プライバシーポリシー

株式会社Lead FC(以下「当社」といいます)は、当社が運営するサービス(以下「当社サービス」といいます)をユーザーにご利用いただくにあたり、ユーザーの個人情報を、どのような目的でどのように取り扱うかを、本プライバシーポリシーで定めております。

ユーザーは本プライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、当社に対して情報を提供し、当社サービスを利用するものとし、登録情報の削除の申出がない限り、本プライバシーポリシーへの同意を継続するものとします。また、当社が既に保有しているユーザーの個人情報についても本プライバシーポリシーに従って取り扱います。ユーザーが18歳未満の場合には、保護者や親権者等の法定代理人に本プライバシーポリシーにご同意いただくものとします。なお、個々のサービスの特性に応じて、そのサービス特有の個人情報の取り扱いについて定める場合には、11. サービス特約にその旨を記載しておりますのでご確認ください。

当社は、必要に応じて、本プライバシーポリシーの内容を、法令その他本プライバシーポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社サービス上またはウェブサイト上において、周知又は通知します。

1. 個人情報の取得

(1)当社は、以下の方法で個人情報を取得します。
ユーザーから直接、個人情報の提供を受ける方法
ユーザーが当社サービスを利用する際に、自動的に個人情報を記録する方法
第三者から間接的にユーザーの個人情報の提供を受ける方法
刊行物やインターネット等で公開された個人情報を取得する方法

(2)当社は、以下の内容の個人情報を取得します。
氏名、ユーザー名、生年月日、性別、写真、画像、職業等プロフィールに関する情報
メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
本サービスのID、パスワード等本人確認に必要となる情報
クレジットカード情報、銀行口座情報等決済に必要となる情報
入力フォーム等を通じてユーザーが入力する情報
その他ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社がユーザーから個別の同意に基づいて取得する情報
外部サービスにおいて、ユーザーが連携先に開示を認めた情報
サーバーアクセスログ等本サービスの利用状況や行動履歴に関する情報
IPアドレス等のオンライン識別子等ネットワークに関する情報

なお、当社は、その情報単体では個人情報に該当しない属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、IPアドレス、広告識別子(AAID・IDFA)、位置情報・行動履歴・通信情報(ユーザーが当社サービスの利用において送受信した連絡の内容・件名や、受信した連絡の開封状況、送受信の有無を含みます)といったインターネットの利用にかかるログ情報および実店舗の購買履歴等の個人に関する情報(以下総称して「インフォマティブ情報」といいます)をユーザーまたは第三者から取得しています。ユーザーが当社サービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該情報と、当該ユーザーのインフォマティブ情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該インフォマティブ情報も個人情報として取り扱います。

2. 個人情報の利用目的

当社は、個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ユーザーの同意がない限り、以下の目的に限り個人情報を利用します。

(1) ユーザーが利用する当社サービス(利用登録手続中の当社サービスを含みます)の運営およびそれに伴うユーザーとのやりとり・情報提供
例として以下の利用が含まれます。
ユーザーの個人認証・本人確認・審査
ご意見・お問い合わせ・口コミ投稿・その他のやりとりの内容確認や回答
ユーザーが参加したキャンペーンにかかる当選者の抽選や景品・謝礼の発送
他のユーザーとメッセージ・画像・動画その他コンテンツのやりとりができる機能の提供

(2) 当社サービスの安全な運営に必要な不正対策
例として以下の利用が含まれます。
当社が禁じる申込行為・権利義務の譲渡・虚偽情報登録・詐欺・不正アクセスその他不正行為に関する調査

(3) 当社サービスの改善・新規開発
例として以下の利用が含まれます。
ユーザーの当社サービスの利用状況の分析結果を踏まえた当社サービスの改善・新規サービスの開発
ユーザーからのお問い合わせへの対応品質の改善

(4) 各種サービスの提案・情報提供・広告配信
例として以下の利用が含まれます。
当社および当社グループ会社が実施するキャンペーンのご案内
当社サービスおよび当社以外の当社グループ会社のサービスに関するメールマガジン・ダイレクトメール・お知らせ・広告等の情報提供
当社が適切と判断した企業・学校・団体等の商品・サービスに関するメールマガジン・ダイレクトメール・お知らせ・広告等の情報提供
※Google・Facebook・LINEその他の広告関連事業者が保有するユーザーリストと当社が保有するメールアドレス・電話番号その他ユーザーの特定に必要な情報を紐付けて、一定の条件を満たすユーザー(当社サービスまたは広告関連事業者が提供するサービスのユーザーを含みます)に各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行う場合があります

(5) 当社が編集・発行・運営する情報誌・Webサイト・アプリ等各種媒体への掲載
例として以下の利用が含まれます。
ユーザーが投稿した口コミ・写真や読者モニターのアンケート回答の当社サービスへの掲載
当社サービスを利用して転職・独立したユーザーの転職・独立動向、年収その他の実績をグラフ化したデータの当社サービスや当社のプレスリリースへの掲載
※ユーザーの氏名や写真を当社の情報誌・Webサイト・アプリで公開する旨の説明がある場合を除き、氏名や住所の情報の除外や、性別や年代の属性情報にする等といった方法により、当該情報のみでは閲覧者が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で掲載します
(6) 上記の各利用目的に必要な各種調査・分析・マーケティング

例として以下の利用が含まれます。
アンケート調査・モニター調査の実施(効果捕捉のための回答者への直接の連絡を含みます)
ユーザーの趣向や、ユーザーと当社サービスに参加している企業・学校・団体等が互いに求める条件の合致の程度等の把握のための当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析
※当社が広告関連事業者に分析業務を委託する場合、当社が保有する個人情報に当該広告関連事業者が保有するユーザーの属性情報や位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報を付加して、当該情報のみでは当社において特定の個人を識別することができない情報に集計した分析結果を受領することがあります

(7) 3. 個人情報の第三者への提供に定める第三者への提供

3. 個人情報の共同利用

当社は、以下のとおりユーザーの個人情報を当社のグループ会社との間で共同利用します。

(1)共同利用する個人情報の項目
本プライバシーポリシー1.⑵に記載の当社が取得する個人情報

(2)共同利用する個人情報の利用目的
本プライバシーポリシー2.に記載の利用目的

(3)共同利用者の範囲
当社及び下記当社のグループ会社

株式会社HACK(所在:〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町五丁目1番地 名古屋栄ビルディング9階)
以上

(4)共同利用の管理責任者
株式会社Lead FC 代表取締役社長 柴山和哉〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町5丁目1 名古屋栄ビルディング 9階

4. 個人情報の第三者への提供

当社は、以下の提供先に対して各項に従い、書面または電磁的な方法により個人情報を提供する場合があります。なお、ユーザーは、以下の提供先に情報を提供すること及び提供する個人情報の項目に、インフォマティブ情報が含まれる場合があることをあらかじめ承諾します。
(1) 当社サービスに参加している企業・学校・団体等への提供( 当社の顧客に限らず、当社がサービスを提供する上で必要な提携・契約関係にある企業・学校・団体等を含みます。以下同じ。)
[当社の提供目的]
ユーザーが申込・承諾等を行った企業によるユーザーに対するサービス提供、ユーザーとの契約の履行およびそれらに伴うやりとり・情報提供(サービス提供・契約締結をするか否かの検討、一度申込等を行った企業からのサービスの提案を含みます)
ユーザーが検討活動・応募等を行った企業によるユーザーに対する加盟・選考活動およびそれに伴うやりとり・情報提供
当社サービスに関して法人契約・団体申込を行った企業・学校・団体等に対する当該企業・学校・団体等に所属するユーザーの当該サービスの利用状況・利用結果の共有
ユーザーが利用した当社サービスに参加している企業・学校・団体等が運営・管理するサービスに関するアンケート調査を当社が実施した場合の調査結果の報告
口コミ投稿の内容確認・回答・削除のための投稿者情報の提供
当社サービスに参加している企業・学校・団体等に対するサービス提供、契約の履行および課金対象の確認ならびにそれらに伴うやりとり・情報提供
以下の提供目的の場合は、氏名や住所の情報の除外や、性別や年代の属性情報にする等といった方法により、当該情報のみでは提供先が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で提供します。
当社サービスに参加している企業・学校・団体等および当社サービス利用検討中の企業・学校・団体等に対する当社サービスの営業提案・効果改善提案
当社がアンケート調査を実施した場合の調査結果の報告
当社が当社サービスに参加している企業・学校・団体等から当社サービス利用希望の企業・学校・団体等を紹介していただいた場合に、当該既参加企業・学校・団体等への当該利用希望の企業・学校・団体等のサービス利用状況の報告
地域活性化促進のため地方自治体・観光協会への当社サービスの口コミ・ユーザーの属性情報の分析結果の提供
ユーザーがフランチャイズ加盟活動においてスカウトサービスを利用した場合の当該スカウトサービスに参画した企業によるユーザーに対する選考活動およびそれに伴うやりとり・情報提供
ユーザーが住まいに関する提案サービスを利用した場合の当該サービスに参画した企業によるユーザーに対する各種提案およびそれに伴うやりとり・情報提供
[提供する個人情報の項目]
ユーザーの氏名その他ユーザーに関する情報のうち、上記の提供目的の達成に必要な情報項目

なお、上記以外にも、法令に基づく場合(警察の捜査および裁判所の命令に対応する場合を含みます)および提供先・提供情報・利用目的・提供手段または方法を特定したうえで別途ユーザーの同意を得た場合は、第三者に提供することがあります。

5. 当社サービスに参加している企業・学校・団体等からの個人情報の受領

当社は、以下の提供元から、各項に従い、書面または電磁的な方法により個人情報を適切に受領します。なお、受領する個人情報の項目には、インフォマティブ情報を含む場合があります。
(1) ユーザーが当社サービスを利用して応募・申込等を行った企業・学校・団体等からの受領
[当社の受領目的]
ユーザーが当社サービスを利用して応募・申込等を行った企業・学校・団体等との課金対象の確認
ユーザーが利用する当社サービスの運営およびそれに伴うユーザーとのやりとり・情報提供
当社サービスの改善・新規開発およびそれらに付随する調査・分析・マーケティング
[受領する個人情報の項目]
当社サービスの利用事実・利用状況・利用結果
例として以下の項目が含まれます。
当社の有料紹介サービスから紹介したユーザーが既に自ら応募していた、または他社の人材サービスから紹介や応募があった事実

6. 個人情報取扱業務の委託について

[当社が委託を行う場合]
当社は、個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託することがあります。この場合、当社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
[当社が委託を受ける場合]
当社は、当社サービスに参加している企業・学校・団体等や当社グループ会社から個人情報取扱業務の全部または一部を委託された場合、受託業務の遂行のために、委託された個人情報を取り扱います。
当社は、当社サービスの改善・新規開発およびそれらに付随する調査・分析・マーケティングを行うため、当社サービスに参加している企業・学校・団体等から委託を受け、当該企業・学校・団体等から受領したユーザーの個人情報に当社が保有するユーザーの個人情報を付加する場合があります。
当社が当社サービスに参加している企業・学校・団体等から分析業務の委託を受けた場合、当該企業・学校・団体等が指定したユーザーを対象として、当該企業・学校・団体等から受領したユーザーの個人情報に当社が保有するユーザーの属性情報や位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報を付加して集計した分析結果を作成し、その分析結果を当該企業・学校・団体等に提供する場合があります(※)。
当社が当社サービスに参加している企業・学校・団体等から各種サービスの提案・情報提供・広告配信の委託を受けた場合、当該企業・学校・団体等が保有するユーザーリストと当社が保有するメールアドレス・電話番号その他ユーザーの特定に必要な情報を紐付けて、一定の条件を満たすユーザーに各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行い、その結果を当該企業・学校・団体等に報告する場合があります(※)。
※委託業務として分析結果や広告配信等の結果を作成し提供する場合、氏名や住所の情報の除外や、性別や年代の属性情報にする等といった方法により、当該情報のみでは当該企業・学校・団体等が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で提供します
※当社は、個人データを利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、毀損等の防止その他の安全管理のために、以下の組織的・人的・物理的・技術的安全管理措置及び外的環境の把握を講じます。
1 基本方針の策定
個人データの適切な取り扱いを確保するため本プライバシーポリシーを策定しています。
2 組織的安全管理措置
個人データの取り扱いに関する責任者を明確にし、個人データの取扱方法の整備を実施しています。また、当該取扱方法に従って個人データが適切に取り扱われていることを責任者が確認し、従業員から責任者に対する報告連絡体制の整備を行っております。
3 人的安全管理措置
従業員に対して個人データの取り扱いに関する教育を定期的に実施しています。また個人データの秘密保持に関する事項について、社内規程等に記載し、従業員に遵守させています。
4 物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域において、従業員の入退室管理及び機器の持ち込みの制限を実施しています。また、個人データを取り扱う従業員及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施するとともに、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を実施しています。
5 技術的安全管理措置
個人データを取り扱うことができる機器及び当該機器を取り扱う従業員の限定並びに個人データを取り扱うデータベース等の範囲を限定し、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する措置を実施しています。
6 外的環境の把握
外国において個人データを取り扱う場合、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

7. 個人情報の開示等の請求

当社は、法令遵守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報を保管・利用しますが、ユーザー本人または代理人は、当社所定の手続きに従い、ユーザー本人が識別される個人情報または第三者提供記録の開示・内容の訂正、追加または削除・利用の停止または消去および利用目的の通知を求めることができます。具体的な請求方法については10. 個人情報に関する問合せ先 にご連絡ください。ただし、以下の場合には、請求に応じない場合があります。
法令上、開示が認められない場合
他のユーザーや第三者の権利・利益を害する恐れがある場合
本人確認が適切に行えない場合
なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求をユーザー本人からの請求であるとみなし請求に対応しますが、万一ユーザーの個人情報や本人確認書類を入手した当該ユーザー以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応によりユーザーに生じた損害について当社は当社の故意重過失または消費者契約法違反がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

8. 個人情報提供の任意性

ユーザーからの個人情報の提供は任意ですが、当社サービスにおいてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、当社サービスを受けられない場合があります。

9. 事業責任者・個人情報保護管理者

[事業責任者]
株式会社Lead FC 代表取締役社長 柴山和哉
〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町5丁目1 名古屋栄ビルディング 9階

[個人情報保護管理者]
株式会社Lead FC代表取締役社長 柴山和哉
〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町5丁目1 名古屋栄ビルディング 9階

10. 個人情報に関する問合せ先

株式会社Lead FC 
052-212-7284にお問い合わせください。

11. サービス特約

(1) 当社内での利活用に関する特約事項当社は、ユーザー一人ひとりにとって最適な選択肢を提供していけるよう、データの活用を推進いたします。ただし、以下に該当する場合には、別途ユーザーからご同意いただかない限り、利用目的を以下のとおり一部制限します。
当社がユーザーに関する要配慮個人情報の提供を受けた場合、本プライバシーポリシーに従って当該要配慮個人情報を取り扱います。ただし、当社は、ユーザーがその利用を希望した当社サービスにおいてのみ要配慮個人情報を利用します。
当社が個人情報をユーザーが利用するサービスに限定して利用する旨を、ユーザーや当社サービスに参加している企業・学校・団体等との契約で個別にお約束している場合、当該お約束の範囲でのみ個人情報を利用します。
当社がサービスに関してユーザーからお問い合わせいただいた場合、ユーザーから取得した個人情報については、当該お問い合わせへの回答ならびにサービスの新規開発・品質改善およびそれらに付随する調査・分析・マーケティングのみに利用します。